丹後の方言 | 一般に「なめら」という。他に江尻では「きょうげん」、伊根では大型の物を「どうかん」ともいう。 |
食 味 |
淡いピンクのきれいな白身でお刺身なら薄造りが旨い。また、粗(あら)などから旨いだしが出るので、汁物にも向いている。 クエの代用に使われることがあるが、クエの旬は冬場で、マハタは夏が旬なので、冬場の鍋ものは季節外れと言える。 |
良く似た魚 |
クエ |
![]() キジハタ |
![]() アオハタ |
![]() クロソイ |
![]() タヌキメバル |
![]() ムラソイ |