本文へスキップ

シロサバフグ   フグ科 


 成魚は30cm程になる。やや細長い紡錘形。尾鰭は湾入形、もしくは弱く丸みを持つ。背中はモスグリーンで側面から腹にかけ黄色の混ざったシルバーで全体にツルッとした感じがする。

クロサバフグ

 丹後ではシロサバフグ、クロサバフグをまとめて「さんきゅう」と呼んでいるが、分類上は尾びれが二重湾入形で黒く上下の先端部が白い個体はクロサバフグに分けられる。(上写真はクロサバフグ)


丹後の方言 一般に「さんきゅう」。田井・舞鶴では「きんぶく」とも言う。


 食 味

 古くから無毒のフグとされ、白身はやや水っぽいものの唐揚げや煮つけに美味しい。
近年は南方系のドクサバフグが知られるようになり、食用部分の規制をされるようになった。
ドクサバフグはシロサバフグ・クロサバフグに非常に良く似ているが、頭部から続く小棘がドクサバフグは背ビレまで達しているので注意をしよう。




良く似た魚

ゴマフグ
ゴマフグ
マフグ
マフグ
トラフグ
トラフグ




魚図鑑

丹後のジギング船・釣り船情報

丹後観光ナビ

丹後の日帰り温泉

北近畿の日帰り温泉

DIY ガーデニング

ぶら丹後



楽天釣り具ランキング
楽天釣り具ランキング

amazon釣具ランキング
Amazon釣り具ランキング