一投目降ろして直ぐにアマダイ |
その後もサイズアップのアマダイ |
未来の釣りガールさんかな? |
イトヨリにレンコ鯛 |
レンコ鯛がホントに連子で |
ウマヅラハギゲット! |
アマダイ追加 |
クーラー満タンとなり、早上がりしました。 |
まずは新井沖を流すとアオハタが |
アマダイが小さく見えます。 |
場所を大きく変えると70サイズの真鯛が |
続けて食べごろサイズも |
50サイズの真鯛も |
場所を変えてアコウ |
お土産確保でアマダイ |
60サイズの真鯛来ましたが、リリース |
アオハタ |
アマダイ追加 |
でかアオハタ |
アマダイゲット! |
何故か彼女にばかりアマダイ |
またアマダイ! |
わ~! 綺麗なお魚 |
大アジも |
生け簀の中が賑やかになってきました。 |
アマダイ追加 |
キス竿にレンコと大アジのダブル! |
ナイスサイズのレンコ鯛 |
アマダイもゲット! |
イトヨリも |
今日はどうしてもヒラマサが釣りたいという中島船長の操船で出船です。 |
冠まで来ましたが鳥も無く、青物の気配はありません。(-_-;) |
私はジクをシャクる元気も無いので、タイラバを落とすと一流し目から60サイズの真鯛が来ました。アイシャドウが綺麗な別嬪さんだったのでリリースすると元気に帰って行きました。 |
その後釣れるのはレンコ鯛のみ。 今晩のおかずに美味しく頂けるように、暑い時期なので下処理を済ませました。 |
開始早々タイラバで甘鯛ゲットです。さすが先輩船長は見せます。 |
ところが先輩を上回るサイズの甘鯛を後輩船長がジグで釣り上げました。 |
負けじと釣り返します。 |
アオハタもゲット! 狙い物で無くても釣れるとやはり楽しいね。 |
おかげで下処理に忙しくて私は釣る暇がありません。(-_-;) |
ドンドン釣れますね。(^^)/ |
一夜干しも作ってみました。 でも夏は気温が高過ぎるのでお奨めしません。 |
お土産たっぷり出来たので、やはりヒラマサが釣りたい!と、その時鳥を発見!焦ってアクセルを吹かしたままギアを抜く船長! 船長!船壊さんといて下さいよ(-_-;) |
ヒット! 先輩橋本船長はやっぱり違うね~。 |
釣ったぞ~! |
ヒラマサ違うやん。リリース |
後輩もようやく念願の〇〇〇が! もうそれで我慢して下さい。 |
圧倒的にレンコが良く釣れるのですが、写真に収まるのは何故かアジ? |
レンコは釣れ過ぎて、釣ったら罰金との発言も(-_-;) |
ナイスサイズの甘鯛です。 |
最後にアコウを釣って終了です。 |
それでは、引っ張り回しますよー! |
夏ですね(^^)/ |
新入船長のツブラちゃんです。 頑張ってます。 |
お~と! 橋本船長いきなりのダブルヒットです。 |
ナイスサイズのカワハギも追加! ワームでカワハギも釣れるんだ! |
ツブラちゃん、ようやくキスゲット! え~! 魚が触れない! マジ?(-_-;) |