
「舟屋の里公園」は伊根湾が見渡せる高台にあり、伊根町を一躍有名にした、NHKのドラマ「ええにょぼ」のモニュメントがあります。 |

え~、 これより第14回舟屋の里ほっかほっか祭りを開催いたします。
|

寒い時は酒に限る!
ふるまい酒にむらがる人たち。
|

サゴシ、寒ブリ、タルイカ、サンマ、メダイ、ホウボウなど、美味しそうな鮮魚が並んでいました。 |
 差し出された獅子肉に思わず手を出す村瀬隊員。タダならなんぼでも喰うぞ! |

焼きもち。これも美味しそう~。
これはただじゃないの? |

食べ物の恨みは恐ろしいので、お土産を買って帰りました。
|

これは漁業の邪魔をする嫌われ者、エチゼンクラゲの加工品。 |

これがあのクラゲ・・・
私の父の敵! |

おそるおそる。
|

これは美味しい! |

次はアジのすり身の揚げ物。 |

うん。これもいける!
|

よ~し、次はサバ飯だ!
ギャル曾根のように食べまくるぞ!! |
 |
そこに食べ物の匂いを嗅ぎ付け現れたのはレストランの森下さん。
こんなところを見られたら叱られる!と、逃げ惑う森下さんをパパラッチのように追いかけて、カシャ・・・
これはスクープになるぞ! |