北からの潮は珍しく、沓島の陰はかなり潮流が弱まっていました。 |
いきなりハマチ連発! |
またまたハマチ。笑いが止まりません。 |
良型のイサキも入れ食いです。(^^)/ |
完全フカセで30mほど流せばすぐ釣れます。 |
もう限りなく釣れます。 |
もう50以上は釣れてます。 |
釣れ過ぎて面白くありません。 |
熱い中なので、〆て神経締めもしておきました。 |
流し釣りで大アジです。 |
大きなウマヅラまで釣れます。 |
レンコ鯛は入れ食い! |
釣れ過ぎ |
大アジも! |
今日も夕景見れましたが南風が強く釣り辛そうです。 |
点灯前に私は明日のおかずの焼き魚をサクサク、と釣ってからイカメタです。 |
大剣には届きませんが、木下船長さすがです。 |
大剣釣れたら声かけてー、と言ったけど誰からも掛からないので、私も釣りに集中でき中剣を3連発です。(^^)/ |
底が棚かと思えば、上の回収直前で乗って来たり、棚のわかりにくい日でした。 |
いつもは輝いている橋本船長は何故か今日は消灯中です。? |
こんな歌ありましたね。 |
ジギングサビキにイサキ |
大ブリなハマチ? |
アマダイゲット |
レンコばかりの中、何とかアマダイ! |
エンジントラブルのため、お客様は別便で先に送り届け、マリントピア丸はクラブ艇に曳かれてマリーナへ |
夕焼けに染まる沓島 |
魚の写真を撮るより、僕は綺麗な風景を撮ってる時の方がテンション上がります。 |
ファーストヒットは木下船長、さすがです。 |
今日もスポットライトが当たる橋本船長! |
中剣 |
まぶ!、輝きすぎて顔が見えません。 |
目が焼ける!帽子かなんか被って欲しい! |
そろそろ大剣の写真を撮らせて! |
今日一極小サイズと思ったら、後で私がもっと小さいの釣ってしまいました(>_<) |
橋本船長連発 |
今日はちょっと少ないが、スルメやっぱり混ざります。 |
白イカ?と思ったら白スルメでした。 |
ようやく大剣出ました。 |
私も最後にギリ大剣釣らしてもらいました。 |
ファーストヒットはアヤメカサゴ |
続いてウッカリカサゴ |
BK釣れました(^^)/ BK=ビックリカサゴ? |
計測したら41cmありました。 昔ならレギュラーサイズでしたが、最近はこれでも大きい方です。 |
最近のウッカリレギュラーサイズです。 |
場所を色々変えても、底物の種類が変わるだけで狙いの真鯛は釣れません。 |
オキメバル |
ムシガレイ |
ファーストヒットのイサキです。 |
今日が釣り人生初めてのイサキということでした。やりましたね。(^^)/ |
前回釣ったグレ36cmを更新の43cm |
と思ったらまたまた更新で、46cmです。 |
波も穏やかで最高のコンディションです。 |
釣り開始直後、シロイカが掛かりましたが、海面で逃げました。(>_<) |
その後ダイコク船長がスルメをヒット!が、その後が続きません。 |
沈黙の時間が流れます。 夕焼け~♪ 堺正章のこの曲を知っている人は友達です。(^^)/ |
沈黙を破って、やりました! 輝いています! |
ダイコク船長も |
ようやく白イカ! |
連発 |
大剣も! |
大剣連発! |
輝いてる人も |
船長も |
僕は沖づけを仕込みました。 |
大剣 |
どうしてもまぶしい! |
ダイコク船長大剣 |
まぶしい人も大剣 |
誰の仕業? |
ダイコク船長好調 |
絶好調! |
大剣よく出ます |
大剣素晴らしい! |
何と言っても伊根湾で人気なのは、この人懐っこいカモメです。 |
今日の釣果はガッシー2匹とアオハタ1匹でした。 |
青物狙いを諦めポイント移動すると、ナイスなオニカサゴが |
オニとウッカリのダブル! |
こちらもウッカリ |
ウッカリダブルと底物好調です |
お客さんからの弁当の差し入れです。 ほんまに優しいお客さんです。 有難く頂きます。m(__)m |
弁当のおかず? かじったのは誰? |
アラのだぶるで、 あらあら! |
やりました!GA GAとはジャイアントアラのことです。 |
生け簀も賑やかになってきました。 |
美味しそうなカレイも追加! |
仕掛けを降ろすと同時に竿が弓なりに! |
魚は入れ食い状態でしたが、3~4回仕掛けを降ろして終了しました。(>_<) |
残念 |
無念 |
ただ一人、元気はつらつでした。 |
お土産はしっかり確保出来ました。(^^)/ |
ファーストヒットは、エッ? |
ラインが鳥の羽にもつれ大変な事に。 それでも何とか外れ飛んで行きました。 |
イサキの合間にグレのお客さんです。 |
ヒラマサ・ハマチのゲストです。 |
イサキはもう十分との事で、狙いを変えると、レンコ・大アジのトリプルです。 |
レンコ入れ食いモードの中、嬉しいゲストのアオハタ45cmとウッカリ40cmです。 |
45cmの大アジも! |
クーラー満タンのお土産出来ました。(^^)/ 帰ってからの処理が大変ですね。(-_-;) |
出港時、レンズ雲のようなのが浮かんでいたので、写真に収めようと手間取っていると、みるみる形が変わり、撮った時には「何これ!」でした。 |
最近絶好調の橋本船長、今日もやります。 |
もちろんダイコク丸船長も負けません。 |
タラ追加 ただ・タラ重いだけ(>_<) ファイト感無し(>_<) |
アラ調査も完了です。 |
![]() |