
世屋高原行きバイパスが開通してました! |

山頂付近は大雪です、大丈夫でしょうか? |

山荘に入るのも一苦労です(;O;) |

よいしょ!もう一息だ! |

なんとかカンジキを入手!それにしてもすごい積雪でしょ! |

出発する頃には天気も晴れてきました!目指すは「木子」地域です。 |

遠くに建物があるのわかりますか? |

さあ!出発!レッツゴー! |

よいしょ!よいしょ! |

はぁ!はぁ! |

ちょっと休憩です…。
「早過ぎないか?」 |

まだまだこれからですよ!
「だといいんだけど…。」 |

お!?怪しい葉っぱ発見! |

う〜んナゼこの木だけ葉っぱがあるんだ? |

よ〜く見ると糸の様なものでぐるぐる巻きにしてあるぞ! |

やっぱり!何かの幼虫でした!寒い冬を越すための工夫なんだね |

どんどん山奥に入っていきます。
「なかなかいいペースですな」 |

熊さんはこういう場所で冬眠するらしい…。
居なくて良かったのだ(T_T)/~~~ |

おっ!ここはかなりの難所ですぞ! |

足が雪にとられるけどなんとか行けそうだ! |

カメラマンさん大丈夫? |

何か建物らしきものが見える…。 |

これは!まさか!?車?? |

目的地の看板発見! |

どうやらあの建物が今回の目的地らしい。 |

このあたりまで来るとナゼか元気になる! |

「ペンション自給自足」に到着♪ |

コーヒーだけのつもりでしたが…。 |

いただきます(カメラマン) |

この自家製のコンニャクは絶品ですよ!! |

実は最近、こういった自然食品はめちゃくちゃ人気らしい…。 |

自然食品について熱く語る「ペンション自給自足」のオーナー勅使河原さんです。 |

お腹もいっぱい!さあ帰ろう!! |

見てください!すごくキレイだと思いません? |

いやぁ〜疲れましたが良かったです! |

わたしはまだまだ余裕です(^。^) |
|
|
|
|
|
|
|
|