|
舞鶴市の大浦半島にある「舞鶴自然文化園」は四季を通して楽しめる植物が植えられていますが、今はツバキが見ごろを迎えています。
広大な園内には遊歩道も整備され、約1,500種3万本のツバキが植えられており、次々と花を咲かせています。また、屋内展示場では珍しい品種の展示や苗木の販売も行われています。国内有数のツバキ園だけあって、桜のように可愛い花からバラのように色鮮やかな花、ボタンのように豪華な花まで、これ程種類があるのかと驚くほど揃えられています。
ツバキはサクラのように集団の美しさを楽しむのではなく、花一輪々の表情や変化を見て楽しむことが出来ます。ツバキ展は4月10日まで行われています。この時期のお奨めスポットです。


舞鶴自然文化園
開園時間 3月~9月(9:00~17:00) 10月~2月(9:00~16:30)
休園日 12月29日~1月3日
〒629-2403 京都府舞鶴市字多称寺24-12
Tel 0773-68-1187
|
 |

|