
打ち板に打ち粉をふりながら2~3ミリの
厚さになるまで伸ばします
|

伸ばした麺を四つにたたみ、半分に切ったその切り口から2~3ミリの幅に切ってゆきます
|
 |
 |
出来上がった麺を、沸騰させたたっぷりの湯にパラパラとほぐしながら入れます |

麺が浮かんできたら(吹きこぼれそうになったら、少し水を差し次に吹き上がってくる位の間)すぐにすくい上げて冷水でよく洗います |
 |
一人前ほどの分量に取り分けたら完成。
ここでは食器等の関係で、ぶっかけソバとなりましたが、そば粉100%を使った、出来たての手打ちソバは極上の味わいでした。
機会があれば山芋のおろしなどお好みの薬味を入れた出汁で味わってみたいものです。(*^_^*)
|